ソラマメブログ
アクセスカウンタ
プロフィール
Fujiko Tomorrow
Fujiko Tomorrow
Fujiko Miklosが行方不明になってしまいましたので、最近はFujiko Tomorrowでインしています。何かありましたらそちらへどうぞ(^o^)
オーナーへメッセージ

2008年04月27日

実用品 製作メモ2 


(実況中継調なので、意味もなく長いですよ^^;; お暇なときにどうぞ)



さて突然ですけど、

プロフィールのSS(スナップショット)を表示させる装置って、最近SL内でよく見かけません?

例えば、お店に入ろうとしたら自分のプロフのSSが表示されていたり、椅子に座ったら表示されたり^^


あれってどんな仕組みなんだろ?? ってずっと疑問だったんですよねぇ^^
SLで使うスクリプト(LSL)には、そんな関数はないので、たぶん外部のwebページの情報を取り込むんだろうなぁって^^:


困ったことに、私って、SLを始めるまでコンピュータのプログラミングなんてものをやったことなかったので、
LSL以外のことはまったく分からないんですよface04 



だから、半分あきらめていたんですけどね・・・・




先日、その装置を作って欲しいとの注文をいただきましたface02ワ~~イ
                                                                                                                 実は冷や汗たらたらicon10




634CREWさんの『STARDOM』というclubなんですけど、
DJブースに座った(立った?)人のプロフSSを 後ろにあるモニターに映し出したい とのことらしいんですよ^^

さぁて、困った困ったface07 




(あっ そうそう^^; ここから先はスクリプトの話なので、興味ない方には意味不明な文章ですスミマセン)




まずは、プロフのSSに関する情報が載っているwebページを探さねば!!





で、いろいろと調べること約30分



http://world.secondlife.com/resident/各アバターのUUID



というアドレスが、各アバターのプロフが表示されるページだという情報をGet!!



 ちなみに これが私の情報^^



実用品 製作メモ2 




























このページの情報を、LSLを使ってSL内に取り込めばいいわけですよ!!たぶんね






で、登場するのが

llHTTPRequest(string url,list parameters,string body)という関数であろうかと^^ 



もちろん、初めて使う関数なので、wikiやMakapuで調べること約20分・・・・



う~~ん、まったく分からんゎ(><)icon11



string url が、さっきのhttp://world.secondlife.com/resident/~ というアドレスだってことは分かるんですよ。

問題は list parameters でして・・・・
HTTP_METHODとかHTTP_MIMETYPEとかHTTP_VERIFY_CERTって何??
さらには、それを"GET","POST","PUT","DELETE"って??

あまりにも分からない単語ばかりなので笑ってしまいましたface03


まぁいつものことですし、ぜんぜん気にしてないんですけどね^^
いつも通り、テキトーにやっちゃうことにしましたよicon22


wikiにname2keyのサンプルが載っていたので、マネして [HTTP_METHOD,”GET"]でいってみましょう!
まぁHTTPのMETHODをGETするんでしょう、たぶん^^;;
string bodyもよく分からないので、とりあえずは空白にしてと・・・・


で、このllHTTPRequest関数を受け取るのが
http_response(key request_id,integer status,list metadata,string body)

というイベントだそうです。


そろそろwikiの英語を読むのも疲れてきたので、さらにテキトー度アップ!!

とりあえず、返ってきたstring bodyをllSayで読み上げてみることに・・・・・・




<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
    <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
        <head>
          <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
        <title>Fujiko Miklos</title>
            <script src="http://s3.amazonaws.com/world.secondlife.com/js/search.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
           <meta name="description" content="Fujiko Miklos - 彼氏募集中" />
         <!-- Generated 2008-04-27T02:48:14Z -->
        </head>
        <body>
                <div id="wrapper">
            <script type="text/javascript" charset="utf-8">
                    document.writeln(header);
            </script>
            <div id="content">
                <img alt=”profile image” src="http://secondlife.com/app/image/6dc7feab-8ba4-8250-c1c9-e9b68b9f1497/1" class="parcelimg" />

        <!--PERSON NAME-->
        <h1 class="resident"><span class="syscat">Resident:</span>
        <span>Fujiko Miklos</span>
        </h1>





なんか、こんなのが表示されました^^;;
もちろん何のことだかサッパリですface07

あとで、物知りのAbさんやMyukaさんに聞いたところによりますと、HTMLというwebページ表示用の言語だそうです。
そういえば、このSLMaMeブログを書くときも、デザインモードにしなければ <span>とか表示されてますよね^^


しかし、そのときはそんなこととはつゆ知らず、半泣きになりながらこの暗号を解読しようとしてたんですよ^^;;



で、この意味不明な呪文と格闘すること約1分!!みじかっicon10


きゃぁ~~ 18行目に"profile image”という文字がありますですよ!!
さらには、次の行にUUIDらしき文字がぁ~~っ!! 
(上の赤いとこです)



はやる気持ちを抑えつつ ドキドキ

期待に胸膨らませつつ ワクワク

このUUIDで指定したテクスチャを表示させてみると・・・・










わ~~~~いface02



実用品 製作メモ2 


























どうやら私の予想はあってたみたいですface05

大成功でーーーーす(^_^)v




ここまで分かれば、あとはカンタン!!





↓ これが完成品ですface02


実用品 製作メモ2 


























634CREWさん ごめんなさい(>_<)
ブログ用にこのSSを撮るために、勝手にお店に上がり込んじゃいました^^;;



634CREWさんの お店 『STARDOM』 は こちら ↓

http://slurl.com/secondlife/Mogu/240/128/0



ぜひ、どうぞ^^




















同じカテゴリー(たまにはマジメに)の記事画像
またまた告知です
実用品 製作メモ5
告知ですよ
実用品 製作メモ4
実用品 製作メモ3 (小ネタ集)
BOTさん いらっしゃ~い^^
同じカテゴリー(たまにはマジメに)の記事
 またまた告知です (2008-08-08 15:24)
 実用品 製作メモ5 (2008-08-03 13:07)
 告知ですよ (2008-07-12 14:39)
 実用品 製作メモ4 (2008-06-16 12:35)
 実用品 製作メモ3 (小ネタ集) (2008-06-09 14:02)
 BOTさん いらっしゃ~い^^ (2008-04-12 11:26)
Posted by Fujiko Tomorrow at 17:03│Comments(10)たまにはマジメに
この記事へのコメント
すごい!!
手探りでこんなことまで行き着いちゃうんだ。
(尊敬)
Posted by 営業担当 りよう営業担当 りよう at 2008年04月27日 17:43
すげ!
あの時ムサシに聞かれてフジコちゃんに泣きついたのがこんな風に!
冷や汗タラタラにはまるで見えなかったw
今度おごります えーと、涼風で?w(それともサンセット?w)
Posted by 馨 at 2008年04月27日 20:09
すごいです。
手探りで出来ちゃうなんて。
感が良いです。
HTML言語を使って、ASPなんか
をやっていれば、だいたい想像つきますが、
全く知らないのに、僅か数時間でここまで
行き着いてしまうとは、天才です。
Posted by ようこ(^ー^)v at 2008年04月27日 22:02
ぶっ。。。。

ふじこさんって、本職のプログラマかと思ってた・・・・・(汗

ほんとに天才かも。

うちの会社に来てww
Posted by Nobu Lyle at 2008年04月28日 10:26
>りようさん

これはたまたま上手くいっただけですよ^^
この日は、運が良かったです(^_^)v
普段は失敗ばっかりです(>_<)
Posted by Fujiko TomorrowFujiko Tomorrow at 2008年04月28日 12:38
>カオルさん

わ~~い ごちそうしてくださるんですね(^_^)v

お店はお任せしますけど、できればサンセットと涼風以外で^^;;
Posted by Fujiko TomorrowFujiko Tomorrow at 2008年04月28日 12:39
>ようこさん

いやぁ、何にも知らないので手探りで行くしかないんです^^;;
もちろん、いつもは失敗ばっかりですよ(>_<)
Posted by Fujiko TomorrowFujiko Tomorrow at 2008年04月28日 12:42
>ノブさん

いえいえ、これがまったくのド素人でして^^;;
プログラムの根本が分かっていないので、いつもこんな感じでテキトーにやってます(^_^)v
Posted by Fujiko TomorrowFujiko Tomorrow at 2008年04月28日 12:44
ふぢこちゃんすげぇ・・・@@;
脳みそちーっとわけて~~~
Posted by Rios at 2008年09月03日 15:17
>Riosさん

はじめまして
コメント書き込みありがとうございますm(_ _)m

私なんて、プログラムの素人ですのでまだまだですよ・・・・
頑張ります^^v
Posted by Fujiko TomorrowFujiko Tomorrow at 2008年09月04日 14:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。