2008年08月03日
実用品 製作メモ5
う~~ん、実用品なのかガラクタなのか ビミョ~~な感じなんですけどね
イベント用に スイカ割り を作ってみました

え~~っと まず、スタート地点に設置してあるボールに座ると、
スイカ割り3点セット(棒、目隠し、HUDのスイカ・レーダー)がもらえます。

↑ うわぁ!! 「せんんね」になってる

これらをフォルダごと装着すると、スタート地点で何回転かした後にスタートです


って、実際には目隠しをしている設定なので、画面はこのような感じで真っ暗なんですよ^^;;

レーダーだけを頼りにスイカに近づいて行って、うまく棒がスイカに当たるように角度も調節して
スイカを割ってくださいね

【画面の見方・操作方法】
①スイカ・レーダー
円の中心が自分の位置で、赤いポインタがスイカの位置です。
緑の矢印は、自分が向いている方向を表しています。
②アタックボタン
これを押すと、棒を振り下ろします。
③チラ見ボタン
これを押すと、一瞬だけ視界が明るくなります。
④ギブアップ・ボタン
もう全然ダメ(>_<)!っていうときに押してください。
目隠しを外して視界が完全にクリアになります

見事成功すると、スイカが割れます!!!

↑ 棒が当たってないのに割れてるじゃん!とか 細かいことを言わないでくださいね

これは、SS撮影用に準備した、最初から割れてるスイカです^^;;
もちろん空振りしたときは、勢い余って ずっこけます


キャハハ やっぱ こうでなきゃね
今回も jijiさんにアニメを作っていただいたんですけど、あいかわらずケッサクです(*^_^*)
あっ、うまくスイカが割れると、カットしたスイカがもらえますよ~~

もちろん このカット・スイカ、装着すると ちゃんと食べれるんですけど、
ここにも jijiアニメを仕込んでありますよ

これは、実際にやってからの お楽しみ~~~~

Posted by Fujiko Tomorrow at 13:07│Comments(6)
│たまにはマジメに
この記事へのトラックバック
営業担当のりようです。紹介が遅くなりましたが、サンセット島にはスイカ割りのセットがおいてあります。ふじこさんの作品です。相変わらず目の付け所が違いますね。で、スイカ割りの...
スイカ割り【夕焼け日記】at 2008年08月17日 22:11
この記事へのコメント
おお
完成したのねーー!
みんなで遊ばねば!!
完成したのねーー!
みんなで遊ばねば!!
Posted by やっちゃん at 2008年08月03日 17:40
>やっちゃん
はいい~~^^
また 近いうちに持っていきますね(*^_^*)
はいい~~^^
また 近いうちに持っていきますね(*^_^*)
Posted by Fujiko Tomorrow
at 2008年08月03日 21:02

いつもながらいいの作るね~。
また何かお願いしちゃおうかな^^
また何かお願いしちゃおうかな^^
Posted by sina Roelofs
at 2008年08月04日 11:41

>ボス
わ~~(>_<)
注文されていたトレハンのヤツ すっかり忘れてました・・・・・
すみません^^;;; もう少々お待ちをm(_ _)m
わ~~(>_<)
注文されていたトレハンのヤツ すっかり忘れてました・・・・・
すみません^^;;; もう少々お待ちをm(_ _)m
Posted by Fujiko Tomorrow
at 2008年08月07日 09:47

すご〜い。
レーダーすご〜い。
レーダーすご〜い。
Posted by Treva Slade at 2008年08月29日 00:15
>Trevaさん
困ったことに、このレーダー 反応が鈍くて・・・^^;;
sencerイベントで0.05秒、スイカのポインタの位置を変えるllSetPosで0.2秒、
緑の矢印の向きを変えるllSetLocalRotで0.2秒、単純計算でも0.45秒のディレイがあるんですよね・・^^;;
困ったことに、このレーダー 反応が鈍くて・・・^^;;
sencerイベントで0.05秒、スイカのポインタの位置を変えるllSetPosで0.2秒、
緑の矢印の向きを変えるllSetLocalRotで0.2秒、単純計算でも0.45秒のディレイがあるんですよね・・^^;;
Posted by Fujiko Tomorrow
at 2008年09月04日 14:34
